ブログ

入れ歯とのおつきあい

2025.08.30

皆様、こんにちは。
Lioデンタルクリニックです。
いつもたくさんの方にご訪問いただきありがとうございます。


今回は、「入れ歯との付き合い方」という内容です。

ireba

入れ歯の役割は、失った歯や歯を支える歯ぐきを回復し、食べ物を噛んで飲み込むという
咀嚼(そしゃく)機能を改善することにあります。
入れ歯は残っている歯と歯ぐきを守る役割をします。歯は全部そろっていてこそ、その役割を十分に果たすものですが、1本でも欠けたままにしていると、残りの歯に負担がかかり、健康な歯まで早くダメになってしまいます。


入れ歯(義歯)は歯の欠損を人工的に補おうとするもので、最初は「発音しにくい」、「口の中異物感がある」、「食物の味が変わった」、「食物の温度がわからない」等、違和感を感じると思いますが、徐々に慣れてきます。


入れ歯はつめ物、かぶせ物とは違い、やわらかい粘膜の上に乗せるので出来上がってから、何日か調整を繰り返して本当の完成となります。
最初は努力と我慢が必要です。慣れるまでがんばりましょう。


就寝時は歯ぐきの安静と口内炎の予防のためにも取り外し専用の入れ歯ケースに保管等、今までと異なる取扱いになりますが、早く慣れて噛み切れる感動、充実した入れ歯ライフを目指しましょう。


➡ 当院に初めてお越しになられる方は わかりやすいLioデンタルクリニックへのアクセス地図もご参照下さい

投稿者:Lioデンタルクリニック

page top